水のいらない自動消火吸いがら入れ「Suimu[水無]Ⅲ」
タバコのお掃除、超カンタン!
水を使わずスクリュー消火、ビニール袋に吸いがらを直接回収できます。
特徴
お掃除ラクラク、清掃コストの削減!
吸いがら自動消火・回収システム「Suimu[水無]Ⅲ」は、水のいらない吸いがら入れ(灰皿)です。
新発想の特殊消火スクリュー(特許取得済)により、タバコを完全に消火。水を使わずに回収するため、ニコチンの茶色い汚水を処理する作業から解放されます。
- 吸いがらは乾燥状態のまま回収され、タバコを一般ゴミとして廃棄できます。
- 水に触れないので、タバコの匂いが立ちません。
- ニコチン汚水が出ないため、環境に優しい。
タバコの清掃が超カンタン!つまり、清掃コストの削減に大きく寄与します。
センサーが運転を制御し、省エネ・節電にも配慮しています。 異物や噛み込み等のトラブルにもセンサーで検知し、自動で逆転動作を行います。更なるトラブルには、警報により告知します。
メカニズム
ビニール袋に吸いがらを回収。
投入口より投入された吸いがらは、特殊スクリューにより自動消火・搬送され、吸いがら回収ボックスに回収されます。(ビニールのゴミ袋で回収可能)
利用シーンと導入事例
利用シーン
100V電源が取れる場所で、屋内であればどこでも設置可能です。コンパクトタイプからカウンタータイプまで、様々な利用シーンにお応えします。
オフィスや商業施設の喫煙コーナーはもちろん、駅や空港の喫煙所、あるいは喫茶店や飲食店の喫煙席など、吸い殻清掃の省力化を図りたいサービス業には特にオススメです。
導入事例
港区指定喫煙場所となっている、森トラスト「虎ノ門2丁目タワー」1階の喫煙所に採用された、カウンタータイプのSuimuⅢです。[アサヒ飲料提供](カウンタータイプもご要望に応じて承っております)
カウンター下の特殊消火スクリューで吸いがらを消火しながら一箇所に搬送し、SuimuⅢで完璧に消火して回収します。
喫煙室内には弊社の換気システム「COMFORT FAN SYSTEM」も導入されています。
- 東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー 1階
- 営業時間:8:00〜21:00
- 定休日:土日祝と年末年始
- 設備:Free Wi-Fi、アサヒ飲料自販機
その他の導入事例
製品仕様
仕様 | コンパクトタイプ |
---|---|
画像 | ![]() |
型式 | SUIMUⅢ-6210S-00A |
外形寸法 | W:600 D:200(D:400固定ベース板) H:1000 |
電源 | 1Φ 2W+アース付 AC100V 50/60Hz 20W(0.5A) |
消火システム | 自社開発の特殊スクリュー搬送消火 |
吸いがら回収本数 | 約2,000本 回収本数の増量可能 |
センサー部の清掃等の通常保守は、御社にてお願いいたします。